
松井修三の
思ったこと、感じたこと
空気が気持ちいい家
投稿日:2014年4月22日

横浜市のO邸は豊かな緑に囲まれ、思わずだれもが深呼吸をしたくなるようなすばらしい環境に恵まれている。しかし、2キロメートルも離れていないところには交通量が大変多い幹線道路が走っている。
中国に出張中のご主人は大気汚染に強い関心を持たれ、老後はこの最愛の環境で、安心して空気が吸える家を建てたいと望まれ、「涼温換気の家」を選ばれたという。
今日は午後から雨模様となったが、みんなが一丸となって屋根下地をつくり雨養生を終えることができた。
来年、満開の桜を眺めながら、ご夫妻はきっと「ああ、空気が気持ちいい家だ!」と喜んでくださるに違いない。

- 松井 修三プロフィール
- 1939年神奈川県厚木市に生まれる。
- 1961年中央大学法律学科卒。
- 1972年マツミハウジング株式会社創業。
- 「住いとは幸せの器である。住む人の幸せを心から願える者でなければ住い造りに携わってはならない」という信条のもとに、木造軸組による注文住宅造りに専念。
- 2000年1月28日、朝日新聞「天声人語」に外断熱しかやらない工務店主として取り上げられた。
- 現在マツミハウジング(株)相談役
「いい家」をつくる会代表 - 著書新「いい家」が欲しい。
(創英社/三省堂書店)
「涼温な家」
(創英社/三省堂書店)
最近の投稿
╋アーカイブ
- 2018年
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
おすすめのコンテンツ