住み心地感想
神奈川のお客様
この家は何かが違う!
その時の直感は
「住み心地」の良さでした。
K様邸2階建(延床33坪)
2012年11月23日(金)
「涼温換気の家」に花が咲き始めた!
10時から、相模原市で建築するKさんから「涼温換気の家」のご契約をいただいた。
Kさんは、契約に至るいきさつを話してくださった。
実家が全館空調を売りにしている大手ハウスメーカーで建築していたので、そこかMハウスのどちらかに頼もうと迷っていた。そのとき、たまたま新宿「紀伊国屋書店」で手に取ったのが<「いい家」が欲しい。>だった。
こういう類の本は、はなから信じてはダメと警戒しつつ読んでみたのだが、構造・断熱・換気・冷暖房の方法で「住み心地」が大きく左右されるという話になるほどと思い、奥さんにも読むように勧めた。
奥さんは、「建ててから後悔するのは嫌だから、とにかく体感に行ってみましょうか」と軽い気持で夏の盛りに横浜体感ハウスに訪れた。
玄関に一歩入った瞬間に奥さんは感じたそうだ。
「何かが違う」と。その感じは言葉ではうまく言い表せないけれど、とにかくそれまで住宅展示場のどこのメーカーでも、また、実家でも感じたことのないものだったという。
「あたたかさというのか、やさしさというのか、いまでも的確に表現できないのですが、私にとって、なんとも言えなくいい感じだったのです」。
ご主人は、奥さんの感性を大切にしようと、2社を断ることにした。
「紀伊国屋書店へ行ったのも、松井さんの本を手に取ったのも、こうして契約できたこともすべてはご縁があってのことだと思います」と言われた。
帰り際に奥さんが、「スマートハウスとか、耐震性能だとか、各社が競い合って勧めてくださることよりも、自分たちが年をとったときに何よりもありがたく感じるのは、やはり住み心地のいい家で暮らしてきたという満足感だと思います」と言われた。
ご主人も大きく頷かれていた。
2013年2月21日(木)
「何かが違う!」
相模原市のK邸の上棟が無事終わった。
朝の内は少し風が心配されたが午後からは穏やかな上天気となり、Kさんご一家をヒノキの香りがお迎えした。
「うわーっ、この木の香り、なんとも言えないわ」
奥さんが目を細めて深呼吸を繰り返された。
「木造の家って、いいですねー」
お客様と並んで立って上棟された姿を見上げるとき、私にとって最高に幸せな瞬間である。お客様との間に感動がこだまするのをはっきりと感じることができるからだ。
お住いになられていかがですか?
冬は暖かいですよ。とても快適です。夏も涼しくていい気持ちです。
夢のマイホームがこんな住み心地のいい家だなんて本当に幸せです。
取材協力どうもありがとうございました。
をぜひご体感ください。