住み心地感想
神奈川のお客様

温度差がなく心地いいんです。



2世帯家族みんなが
健康に暮らすための
「涼温な家」。
I様邸3階建+小屋裏収納
(延床65坪)
以前の家は建売で築年数が古く、そして手狭になったので新しい家づくりを検討していました。
そんな時に<「いい家」が欲しい。>を読んだことがきっかけでした。私はたくさんの住宅本を読みましたが、最後まで読み切った本が<「いい家」が欲しい。>でした。
そして、家族でたくさんの住宅展示場を見に行きましたが、私が最後にどうしても行きたかったのが「涼温な家」の体感ハウスでした。寒い冬の中、幾つもの展示場の中で家族みんなが気持ちの良い暖かさと優しい空気感に満足したのが「涼温な家」でした。
その後に「いい家」シリーズを全て読み、勉強会にも参加し、より家づくりの理解を深め、私たち家族にとっての最善な家は断熱、換気、空調のしっかりとした「涼温な家」だと決まりました。
近所に良い土地も見つかり、念願の家づくりをお願いすることになったのです。


私は大きな吹抜けのある家に住みたかったのです。大きなリビングと大きな吹抜けの家。夢のような家ですが通常なら夏は暑くて冬は寒い環境になってしまうと思います。しかし「涼温な家」ならば、そのような温度差はいつの季節でも生じることがありません。
また、倉庫付きの3階建てで、大きな吹抜けのある家でも御社が導入している木造高耐震構造であれば、耐震性の一番高い「耐震等級3」が可能であり、四季の快適な環境、さらに、準耐火建築物にも対応ができるいう話を聞いてとても安心しました。
とても最高で大満足しています。
3階建てプラス小屋裏収納がある家ですが、真冬でも真夏でも玄関を開けた時から家中のどこにも温度差がなくて快適な環境になっています。また、空気が軽く感じ、嫌な臭いが残らないことも気に入っています。
我が家の立地は都心に近く幹線道路沿いなので空気は汚れていると思いますが、24時間計画換気する「涼温換気」のおかげで家の中の空気のきれいさを実感することができます。家の中はホコリが少ないですし、換気装置のフィルターの清掃もとても簡単です。毎月フィルターの掃除をしていますが、かなり汚れているのがわかります。外から入ってくる空気の汚れをしっかりとキャッチしてくれていますし、家の中での生活で発生するホコリもしっかりと取ってくれているのがわかります。
「涼温換気」システムはまるで大きな空気清浄機の様です。家中の空気がきれいになるなんてとても嬉しいです。




1階の倉庫も広く造ってもらいました。冬でも寒さを感じずに快適な環境で仕事の準備ができます。私が仕事から帰ってきて倉庫の中で片付けや明日の準備をしていると必ず孫たちがやってきて、簡単な道具や資材を使って自分たちで遊んでいます。
倉庫の中も快適だなんて嬉しい限りです。
おかげさまで朝早くても仕事の準備が嫌にならずに進められます。
私の仕事の事務所も1階にあるのですが、センターダクトが床下まで配管されていて、冬はバルブの切り替えで床下に暖かい空気を送っているので、床暖房が無くても床が暖かくなり、気持ちが良くて快適です。おかげさまで事務作業もはかどります。
私たち家族にとってはじめての家づくり。工事中の現場には何度も訪れました。基礎から木構造までしっかりと造られていて安心感を覚えました。
道路沿いの立地ですが気密性が高い外断熱とトリプルガラスの樹脂サッシなので外の騒音も入ってこなくて家の中は静かです。家族みんなが夜もぐっすりと眠れています。
熱帯夜でも家の中は爽やかに涼しくて快適。真冬の寒い日の朝でも家中が暖かいので寝起きもとても良いです。仕事の都合で朝は早いのですが、この家が元気の源になっています。



キッチンも大きく対面式になっているのでとても使いやすいです。奥にパントリーもあります。近くには孫たちの勉強デスクやカウンターもあります。また、孫たちが3階で遊んでいても吹抜けを通してキッチンにまで雰囲気が伝わり安心できます。

1冊の本との出合いが、これからの私たち家族の人生を大きく変えたと思っています。
とにかく生活の基本である家が「いい家」であるのならば、日々の生活も仕事にも活力が湧いてきます。
家づくりでいろいろと迷っていた息子夫婦も、私たちの家の住み心地を確認してから「涼温な家」を建てることを決心しました。
家族みんなが健康で暮らしていける。とても満足しています。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

取材協力どうもありがとうございました。
をぜひご体感ください。
お申し込みはこちら
