住み心地感想
神奈川のお客様

もうすっかり馴染んでしまいました!



高層マンションから
2階リビングのある
一戸建て「涼温な家」に
住み替えました。
H様邸2階建(延床33坪)
【ご主人様】
特に問題がない、というのが実感です。
もうすっかりこの家の「住み心地」の良さに馴染んでしまいました。
【奥様】
毎日、快適に暮らしています。
夜に洗濯物を干して、朝には乾いているのがとても助かっています。
2階リビングにしたのですが、明るくて気持ちの良い空間が気に入っています。
四季を通じて快適な住み心地に満足しています。



家を建てるきっかけを教えてください。
【ご主人様】
ここは私の実家の場所です。いつかは戻って来たいと思っていました。
父が亡くなり、母がこの場所にひとりなので、そろそろ具体的に家づくりを考え始めることになりました。
計画に2年半も時間があったので、ゆっくりと家づくりの計画を進めることができました。

【ご主人様】
新聞広告の本がきっかけです。
出張中の新幹線の中で<「いい家」が欲しい。>を読みました。
住み心地の大切さと、空気感の良さ、空調システムに興味を惹かれました。
【奥様】
主人はいつかは実家に帰ると決めていたので心つもりはできていました。
間取りには時間を掛けて検討しました。
予算的なこともありましたが、設計士さんには何度も図面を変更してもらいました。
2階リビングにすることで、いろいろな家づくりに対する悩みが解決されて、納得のできる間取りが設計できたと思います。





はじめての家づくり
工事中の現場はいかがでしたか?
【ご主人様】
とても楽しく見ることができました。
地鎮祭、上棟式も参加して職人さんたちとのコミュニケーションもできたと思います。
隣に住む母も工事の進捗を毎日楽しく見ていました。
じっくりと打ち合わせをして決めた設計の間取りが、日々現実的に形になっていく姿に感動しました。完成をとても楽しみにしていました。

【奥様】
ご近所様からの評判も良かったです。
「とてもしっかりとした家ですね」とお褒めの言葉もいただきました。
【奥様】
とても満足しています。キッチンやその周辺の造り付け収納など、しっかりと打ち合わせをして造ってもらったので、何の違和感もなく生活しています。
住み心地の良さと使い勝手の良さに大満足しています。







【奥様】
以前はマンションの高層階の暮らしだったので外からの視線は気になりませんでした。
2階リビングにして正解だと思います。マンションのように外を気にぜず暮らしています。
「涼温な家」は、温度感や空気感がとても良いですね。休みの日はリビングでゆっくりと落ち着いて過ごしています。


【ご主人様】
1冊の本をきっかけに、これからの人生、家族が安心して暮らせる「住み心地のいい家」が完成したと思います。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
取材協力どうもありがとうございました。
をぜひご体感ください。
お申し込みはこちら
